的確に補修するためには調査が大切
コンクリートの補修や補強を得意としている株式会社木村特殊工業は、福岡で長年地道に実績を積み重ねてきた会社です。
補修や補強を始める前には、コンクリートがどれくらい傷んでいるのか、どの部分が損傷しているのかを調査する必要があります。
この会社では、人の目による調査はもちろんのこと、専用のハンマーで壁を叩く音で損傷具合を調べることも行います。
この方法は、叩いたときの音の響き方や音の高低で、剥離している部分や浮いてしまっているところを特定することができます。
また、コンクリートには鉄筋が使われているので、この鉄筋の腐食が進んでいないかどうか、鉄筋をむき出しにして、はつり検査と呼ばれる方法で入念に調べていきます。